
 |
●住所
〒501-6002
岐阜県羽島郡岐南町三宅4-188-1
シャトー三宅203号

●TEL・FAX
058-240-2215

●営業時間
10:00~21:00

●定休日
月曜、日曜、祝日
 |
5月
|
Sun
|
Mon
|
Tue
|
Wed
|
Thu
|
Fri
|
Sat
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30 |
31
|
|
|
|
|
6月
|
Sun
|
Mon
|
Tue
|
Wed
|
Thu
|
Fri
|
Sat
|
|
|
|
1 |
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18 |
19
|
20 |
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28 |
29 |
30 |
|
|
|
岐阜県羽島郡岐南町にあるカイロプラクティックブレスでは肩こり、腰痛など目的に合わせた施術をします

施術院としての方針
 |
その防止と対策・あきらめないで、その痛み!!
カイロプラクティックは自然治癒力を100%働かせる療法です。 |
 |
カイロプラクティック
(Chiropractic Chiro=もとギリシャ語で、手の意味)背骨や骨盤のゆがみを徒手によって矯正する治療法。
【広義では、薬物や手術を除く体操・食餌(しょくじ)・物理療法を含む治療法を指す】
新明解国語辞典(三省堂発行)金田京助 |
当院では、完全予約制でご来院の際、ほとんどお待たせすることはありません。
一人一人丁寧に対応し、お話を伺い、身体の状態を検査させていただいております。計画的に施術を行い、生活習慣改善につながる療法を組み入れることにり早期に効果をだしており、その後の予防としてメンテナンス施術も含め皆様から高い満足を得られています。 |
カイロプラクティックについて
カイロプラクティックは骨格のゆがみ、特に脊椎(背骨)のゆがみを手技によって矯正し、神経生理機能を回復させて健康を増進させようという手技療法。事故や長年の習慣、無理な運動などによる骨格のゆがみが要因で手足がしびれたり思うように動かなくなった人に対して効果があり、ゆがんだり、ずれたりした骨をレントゲンや触診、検査などにより見つけ出し、薬も手術も用いず手技のみで矯正する。1895年D.Dパーマーにより理論的に治療科学として創始、確立し医学体系ずけられ、彼の友人でもあり患者でもあったサムエル・ウィード氏によって名付けられた。 |
カイロプラクティックの施術効果
■歪んだ脊椎を整え、動きを回復する。
■神経への圧迫や刺激を取り除き疾病を回復に促す。
■内臓、諸器官の機能を向上する。
■脊椎を支える筋肉靭帯のバランスを整える。
■全身の血液、リンパ液の循環を促進する。
■身体の抵抗力を高め、病気の予防となる。
■薬剤のような副作用がない。 |
神経圧迫の原因は? 背骨、骨盤の歪みは仕事や普段のちょっとした癖が原因であらわれます。
【体が悪くなっていく流れ】
↑
|
始まりを改善・予防する事により、身体は良い状態を保てます。
少しでも気になる事があれば、お気軽にご相談ください。
|
ウェルネスプログラム ウェルネスプログラムは痛みの緩和だけでなく、根本療法を目的とします。
食べる(栄養)、動く(運動)、寝る(物理)という日常生活から積極的に回復しやすいカラダを自分でつくっていくことにより施術効果を上げ、痛み辛さ再発予防にもつながります。 |
|
|